忍者ブログ
2025年09月28日19/ 時21分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年01月14日09/ 時17分の記事
キタアカリ
ジャガ芋の種類のナマエです。
芽の部分は赤みがかっていて、中身はクリーム色。
ホックホクなお芋なので煮すぎるととけちゃいます。
ビタミンCたっぷりなので風邪予防と美容のために食べましょう!



拍手[0回]

PR

*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年01月13日01/ 時15分の記事
だいこん
日本人一人あたりの消費量No.1のお野菜です。消化を助ける酵素を多く含んでいるので胃腸のために美味しく食べたいデスネ。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年01月12日09/ 時42分の記事
土付きニンジン
土付きのまま保存した方が長持ちし皮も乾燥せず水みずしさが保たれます。
ビタミンAの宝庫です、粘膜保護のためにも沢山食べたいですよね。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年01月10日21/ 時28分の記事
サツマイモ
千葉産のサツマイモです。芋類の中でもビタミンCが豊富でβカロテンと食物繊維をたっぷり含んでいて、美容食といえます。皮も一緒に食べるとカルシウムも取れます。今の季節は美味しさも増して来るので沢山食べたいですね。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ