忍者ブログ
2025年09月27日20/ 時14分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年04月13日09/ 時37分の記事
13日の日替わりメニュー
豚肉のしょうが焼き


マカロニサラダ

島ラッキョウとキノコのバター炒め



「島ラッキョウ」
沖縄県の特産品のラッキョウで、今がおいしい野菜です。
玉ねぎと同じ成分があり、血液サラサラ効果やビタミンB1の吸収をよくする働きがあります。
さっと塩でもみ漬けて食べるのがしゃきしゃき感を味わえビールのお友にピッタリ!



拍手[0回]

PR

*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年04月12日16/ 時47分の記事
12日の日替わりメニュー
ササミの立田揚げ(タルタルソース付き)

麻婆なす

切り干し大根


「なすび」

水分は93パーセントと多く、ビタミン類等は野菜としては少なめです。抗酸化作用のあるアントシアニン系の色素が皮に含まれています。油で調理する事で水に溶けて無くならず取りやすくなります。油はゴマ油が有効です。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年04月11日09/ 時46分の記事
11日の日替わりメニュー
豚肉のキノコあんかけ

ほうれん草とニンジンのゴマあえ

ちくわのニラ味噌


「ほうれん草」

ビタミンCやベータカロテンが豊富で緑黄色野菜の代表と言えます。
茹でて水にさらす事であくもぬけますから手間をちょっとだけかけて調理する事でより体に良いおいしいモノになります。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年04月10日09/ 時31分の記事
ベランダで…
アスパラがのびて来ました。
ビニールで囲っていたので早く出て来ちゃいましたが、春なのね~。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年04月08日09/ 時37分の記事
8日の日替わりメニュー
エビフライ

豚肉の肉じゃが

お豆腐のキノコソース

「お豆腐」
原料の大豆には血中コレステロールを下げるリノール酸が豊富で、お米と一緒にとるとアミノ酸のリジンを補えてタンパク質の栄養価を高める組み合わせと言えます。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ