忍者ブログ
2025年09月28日14/ 時21分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年02月04日09/ 時05分の記事
はくさい
ビタミン類の他にも体の機能の調節に役立つ無機質も豊富です。体液のPHの調節や神経を鎮める効果もあります。
沢山食べて元気になりましょう。



拍手[0回]

PR

*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年02月03日08/ 時35分の記事
ゴボウ
野菜の中でも食物繊維が豊富で、その種類としては「イヌリン」と言う成分が多く、血糖値が上がりにくいので糖尿病の人向きと言えます。
ダイエットの効果も
期待出来るそうです。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年02月02日09/ 時43分の記事
長ネギ
葉ネギはビタミン類も多く血行を良くする成分も含まれています。
免疫力を高める効果があります、寒い時に持ってこいのお野菜です。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年02月01日09/ 時35分の記事
長いも
北海道は全国第2位の生産量があります。ネバネバの成分とビタミンBで、体の中の元気を引き出す効果ありです。
今年豊作でしたから沢山食べたいですね。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年01月31日08/ 時33分の記事
チーズドライカレー
じっくり炒めたベーコンと玉ねぎ・ニンジンが入ってます。
野菜も一緒に取れるようにと思って入れてます。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ