忍者ブログ
2025年09月24日10/ 時06分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2012年01月25日09/ 時29分の記事
25日の日替わりメニュー
豚肉のしょうが焼き

塩サバ

大根とホタテの炒め煮

マカロニサラダ


「大根」
アミラーゼ、ジアスターゼ等の消化酵素がが含まれています。胃もたれや二日酔いに効果があります。辛味成分のマチルメカプランは血栓の防止や解毒作用があります。



拍手[0回]

PR

*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2012年01月24日09/ 時08分の記事
24日の日替わりメニュー
道産チキンの甘酢あんかけ
鱈の甘酢あんかけ

麻婆豆腐

ほうれん草のゴマあえ


「ほうれん草」
ビタミンAと鉄分が豊富です。美肌効果と貧血予防に適した野菜です。鉄分の摂取で血行が良くなり疲労回復にも効果があります。
茹でて水にさらす事でシュウ酸を減らす効果があります。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2012年01月23日09/ 時34分の記事
23日の日替わりメニュー
ヒレカツ

甘塩紅鮭

白菜とチクワの煮浸し

もやしとニンジンのナムル


「ニンジン」
強力な抗酸化作用があるβカロテンが豊富で、5分の1~3分の1で1日の所要量をカバーする事が出来ます。ビタミンAも多く、肌荒れに効果があります。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2012年01月20日09/ 時24分の記事
20日の日替わりメニュー
煮込みハンバーグ

ホッケの煮付け


じゃがいもとウィンナーの炒めモノ

つみれ揚げ


「じゃがいも」
煮る、揚げる、蒸す等様々に使える便利食材です。ビタミンcが豊富でみかん並みに含まれていて、加熱しても崩れにくく風邪予防にもなります。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2012年01月19日09/ 時33分の記事
19日の日替わりメニュー
チキンの唐揚げ(ピリ辛ソース)

塩サバ

切り干し大根

玉子焼き


「玉子」
卵黄に含まれるコリンは脳を活性化させて記憶力や学習能力をアップさせてくれます。弱った肝臓の回復力を高める成分もバランス良く含まれています。二日酔いにも有効です。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ