カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
喫茶めいびいHP
さんさん市場ブログ
カテゴリー
未選択 ( 14 )
お野菜と食べ物のお話 ( 699 )
フリーエリア
最新コメント
ポンポン様
[09/20 めいびい店主]
芋
[09/19 ポンポン]
あつみさんへ
[07/30 めいびい]
久しぶり!
[07/29 ただの建築屋]
ちあちあ様
[06/10 めいびい]
最新記事
秋のさんさん市場
(09/30)
8月4日からトウキビ入荷致します
(07/31)
7月21日のさんさん市場
(07/21)
7月以後のチラシが出来ました
(07/05)
間もなく6月も終わりですね(^^♪
(06/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
めいびいさん
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1994/06/20
職業:
自由
趣味:
つめとぎ
自己紹介:
北海道フードマイスター
(認定番号10-0062)
ジュニア野菜ソムリエ
(日本野菜ソムリエ協会)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 07 月 ( 3 )
2018 年 06 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
2018 年 04 月 ( 1 )
最古記事
キタアカリ
(01/03)
吹雪
(01/09)
サツマイモ
(01/10)
土付きニンジン
(01/12)
だいこん
(01/13)
P R
リンク
管理画面
新しい記事を書く
喫茶めいびいHP
さんさん市場ブログ
喫茶めいびい
NINJA
2025年09月24日19/ 時47分
の記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*CATEGORY [ ]
2011年12月21日09/ 時23分
の記事
21日の日替わりメニュー
道産チキンのとピーマンのカレー炒め
じゃがいものきんぴら
目玉焼き
「ピーマン」
ビタミンC が豊富で風邪の予防や美肌効果があります。抗酸化作用のあるカロテンも含まれていますが、油と一緒に取ると効能的です。
[0回]
PR
*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
2011年12月20日09/ 時37分
の記事
20日の日替わりメニュー
和風煮込みハンバーグ
厚揚げとキャベツの玉子とじ
切り干し大根のコンソメ煮
「玉ねぎ」
玉ねぎはビタミンB1の吸収を助ける硫化アリルが含まれています。効能は動脈硬化や血栓予防です。硫化アリルは生で食べた時に特に効果がありますが、ケルセチンは熱に強く強い抗酸化作用があります。悪玉コレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。
[0回]
*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
2011年12月19日16/ 時33分
の記事
19日の日替わりメニュー
道産チキンの甘酢あんかけ
白菜とさつま揚げのおかか炒め
マカロニサラダ
「さつま揚げ」
白身魚のすりみを油で揚げてますので、魚が苦手な人も栄養素を摂取できる食材。良質なたんぱく質とビタミン、等が含まれています。この時期煮物等に使われダシが出る食材です。
[0回]
*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
2011年12月16日09/ 時07分
の記事
16日の日替わりメニュー
エビフライ
豚汁
白菜のピリ辛炒め
「白菜」
ビタミンCやミネラル、辛味成分のイソチオシアネート が含まれています。
イソチオシアネートは消化促進、血栓予防、ガン予防の効果が期待されています。
[0回]
*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
2011年12月15日09/ 時05分
の記事
15日の日替わりメニュー
豚ロースとキャベツのカレー炒め
筑前煮
ホタテの照り焼き
「ごぼう」
食物繊維が豊富で、整腸作用とコレステロールを押さえて動脈硬化を予防する効果も期待されています。
[0回]
*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]