忍者ブログ
2025年09月25日23/ 時44分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年09月15日09/ 時17分の記事
15日の日替わりメニュー
目玉焼きのせハンバーグ

ジャガ芋のキンピラ

もやしのナムル

「もやし」
ビタミンC、食物繊維が豊富な食品で消化酵素のアミラーゼをふくんでいて胃腸の調子を整え食欲不振や夏バテ等に効果があります。



拍手[0回]

PR

*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年09月14日10/ 時21分の記事
14日の日替わりメニュー
エビフライ

いかとキャベツのサラダ

にら豚玉子とじ

「いか」
低脂肪、低カロリー、高タンパクでダイエットに向く食材です。タウリンが豊富で血中コレステロールを下げたり、中性脂肪を減らす働きをします。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年09月13日08/ 時33分の記事
13日の日替わりメニュー
道産チキンのソテー(ぴり辛ネギソース)

ながいもとおとうふの玉子味噌風味

マカロニサラダ

「ながいも」
カリウム、鉄等のミネラルとビタミンB、ビタミンC等がバランス良く含まれています。
ネバネバ成分のムチンはアンチエイジングや疲労回復ダイエットに効果的です。




拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年09月12日09/ 時08分の記事
12日の日替わりメニュー
豚肉のしょうが焼き

ホタテとキャベツの玉子とじ

ニンジンのゴマあえ

「ホタテ」
タンパク質が多くカロリーは低め脂質や炭水化物をエネルギーに変えるビタミンB2が含まれていますからダイエット食材として使えます。 タウリンも含まれ、コレステロールの高血圧予防に効果があります。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年09月09日09/ 時15分の記事
9日の日替わりメニュー
チキンカツ

エビと春雨のスープ煮

ポテトとニンジンのサラダ


「ニンジン」
βカロテンが特に多く抗酸化作用が注目されています。カリウムも含まれて、高血圧の抑制に効果があります。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ