忍者ブログ
2025年09月27日14/ 時50分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年05月06日09/ 時26分の記事
6日の日替わりメニュー
豚肉のしょうが焼き
ジャガ芋とニンジンのキンピラ

ほうれん草のゴマあえ


「 ほうれん草」
無機質の鉄分とカリウム、亜鉛が豊富でβカロテンも多く緑黄色野菜の代表です。貧血の改善やお肌、粘膜の健康のためにたべたいですね。



拍手[0回]

PR

*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年05月05日10/ 時52分の記事
桑の木
中島公園の園芸市で実の付いた桑の木を購入。
懐かしい味のアノ黒い実になるのか楽しみです。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年05月02日09/ 時16分の記事
2日の日替わりメニュー
豚肉と野菜のカレー炒め

目玉焼き

白菜の煮浸し


「白菜」
カリウムやカルシウムなども含まれ旨味成分のグルタミン酸、アスパラギン酸が多く煮込むと甘い旨味が出ます。体のバランスも整えてくれます。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年04月28日09/ 時36分の記事
28日の日替わりメニュー
道産チキンのユズこしょうソース


里芋とごぼうの土佐煮

玉子焼き


「里芋」
芋類の中では比較的カロリーは少なめでカリウムは1番豊富です。むくみの解消や血圧を下げる効果があります。



拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年04月27日09/ 時25分の記事
27日の日替わりメニュー
チーズハンバーグ

ジャガ芋とピーマンのキンピラ

ほうれん草のおひたし


「ジャガ芋」

今日はメークインを使っています。

煮くずれしずらく長い間親しまれているお芋で、煮物にするより揚げたり焼いたりしたほうがビタミンCの量が多く残ります。




拍手[0回]


*CATEGORY [ お野菜と食べ物のお話 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ